大学連携授業(本荘高校)を開催しました

数理科学・地球環境学コースでは、1月10日に本荘高校の2年生6名を対象に大学連携授業「花と野菜に見出すフィボナッチ数」(山村明弘教授)と「4次元の世界をのぞいてみよう~正120胞体に挑戦~」(橋爪惠助教)を開催しました。

令和6年度 高大連携授業(後期):「整数論と暗号理論」、「数理とデータで見る固体地球のダイナミクス」の開講

高校生の皆さんに大学の講義を体験してもらう特別授業を開講しています。
数理科学コースでは「整数論と暗号理論」と「数理とデータで見る固体地球のダイナミクス」の二つの講義を開講します。
詳しくは大学コンソーシアムあきたのホームページをご覧ください。
リンク: https://www.consortium-akita.jp/koudai/list.html?koudaigroup_id=106

数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎)の認定

R6年8月27日に「データ駆動型サイエンス推進プログラム」が文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました(認定の有効期限:令和11年3月31日)。

「データ駆動型サイエンス推進プログラム」
https://www.riko.akita-u.ac.jp/intro/5141.html